水平埋伏の親知らず抜歯した話

スポンサーリンク
雑記

今回、人生で初めて親知らずを抜いたので備忘録としてまとめます。

スポンサーリンク

親知らずをぬくことになった

いろいろあってかかりつけの歯医者を変えたところ、先々のことを考えると親知らずの抜歯をしたほうがいいとのアドバイスを受けました。

私の場合、親知らずは左右上下4本とも埋まっており、特別に腫れたり痛みが出たことはあまりなかったので自分としては親知らずがない人だと思っていました。しかしレントゲンには映っていて、下の左右2本が横向きに埋まっており、前歯のほうに向かって押すように生えていました。

このままだと、歯並びに影響したり、将来悪さをする恐れがあるということで抜くことをすすめられ、ました。なるだけ若いときに抜くほうが抜歯後の回復が早いということで、すぐに予約をとりました。

ちなみに上の左右の2本の歯は結構深くに生えており、様子見でいいだろうということで下の左右2本の歯を抜くことにしました。

抜いた後に知ったのですが、上の歯よりも下のほうが腫れや痛みが強く出やすいそうです。。

抜歯当日の手術

14時予約だったので、昼ご飯は普通に食べました。抜歯後、麻酔が切れるまでは、食事ができないので、抜歯前に腹ごしらえしていくことをお勧めします。

今回は右下の1本の抜歯でした。歯科医師の先生から手術の方法、手術後の注意点などを説明していただき、同意書にサインをしました。

いよいよ手術、伝達麻酔(下の奥歯によく使われる)、歯肉の切開、歯の分割、抜歯、歯肉の縫合という流れです。

ずっと目をつぶっていたのですが、グリグリすごく音がしたし、本当に怖かったです笑

痛かったら麻酔を追加するので手を挙げてくださいと言われていたので、何度も手をあげました。手をあげる度に少し中断してくれるのですが、結局最後のほうは「我慢してください」といわれ、、耐えました。あとから書きますが、今思えばこのときの痛みはあとから感じるものに比べ、そうでもなかったです。

結局40分くらいかかりました。難易度とか先生の腕などによって抜歯は個人差あるみたいです。

抜歯当日、手術後が痛すぎた

痛み止め「セレコックス」と化膿止め「フロモックス」をもらって帰宅。

歯医者を出るころは麻酔がガンガンに効いていたのでほとんど痛くなかったです。家に着く前にスーパーで「ヨーグルト、杏仁豆腐、豆腐」を買って帰りました。柔らかくて刺激のないものがおすすめです。盲点ですが、ストローは、吸うのが傷口によくないのでやめたほうがいいとのこと。ウィダーなども当日は避けたほうが無難かもしれません。カレーは食べやすそうですがスパイスが刺激になるので、NGです。

麻酔から2時間30分経ったころから少しずつ麻酔が切れてきて痛くなってきました。その時にもらった痛み止めを飲んだのですが、これが全然効かなくて3時間経つころにはめちゃくちゃMAXに痛かったです。人生で一番の痛み!!もう本当に叫びたくなるくらい、、。

調べたところ、痛み止めのセレコックスは効果が表れるまで2時間かかるそうです。もらったらすぐに飲むべきでした。。そして2時間経ったくらいからはMAXの痛みではなくなりましたが、それでも普通に痛い。

それでも夕方を過ぎ、少しおなかはすいていたので、茶わん蒸しをつくって食べました。茶わん蒸しおすすめ~~。食べれるときに食べておこうとおもって、ちょっと無理してたべました。

常に痛くてずっとベッドで寝ていたし、好きなYouTubeを見るくらいしかできることがなかったです。当日はシャワーのみOKということでした。なかなかシャワーすらも辛かったので、お風呂入って歯医者に行くのもアリだと思います。

そして私ははやめに寝ました。出血するかもしれないので、一応枕にバスタオルを敷いて寝ました。

親知らず抜歯翌日~

二日目、とても痛かったはずなのに一度も起きることもなく爆睡。9時頃プロテインを飲み、化膿止めと痛み止めを飲みました。

この日も相変わらずいたかったです。昨日とほぼ変わらないくらい。この日、ちょっとでかける予定があったのですが、痛すぎて話せないレベルだったので家でゆっくりすることにしました。

3日目~5日目までもずっと痛み止めに頼って過ごしました。歯医者さんからもらった痛み止めがなくなったので、市販のイブプロフェンを1日の上限ギリギリを飲みました。食べ物は相変わらず、プロテイン、豆腐、茶わん蒸し、オートミールがゆなどです。口があまり開かないし、噛むのも辛いので、柔らかいものばかり食べていました。

6日目に友人と回転寿司に行きましたが、いつものように食べられませんでした。本当に寿司は歯がよくなってからがいいです。

結局1週間は痛み止めを常にのんで過ごしました。

8,9日目は夜だけなぜか痛みが強くなってきたので、そのときだけ痛み止めを飲みました。

 

ドライソケットにならないために

ドライソケットは抜歯跡に細菌感染がおこることをいうそうです。3日目あたりから痛くなるそうで、治るまで1か月とかかかることもあるそうで、私はとても恐れていました。

めちゃくちゃ痛いらしいです、、。

そのためには抜歯後にできる血餅をとれないようにすることが大事だそうです。強いうがいをしたり、抜歯跡に刺激をあたえないようにしないといけません。

私はなるだけ、うがいは圧をかけないようにやさしくして、歯磨きも傷つけないようにやさしくしました。おかげで(?)ドライソケットにはならなかったのでよかったです。

そして抜糸

抜糸は10日目に行いました。抜糸自体は麻酔もせず、2分くらいですぐ終わりましたし、全く痛くなかったです。

歯医者さんから、まだ、抜歯跡が完全には埋まってないのでそこから細菌感染をおこしたり、虫歯になりやすかったりするので、丁寧に歯磨きするように指導されました。

抜糸するころにはドライソケットになる確率は低いそうです。

とりあえず、今回の抜歯の処置は終わりです。

次の抜歯は1か月以上あけてからをおすすめされたので、9月に抜く予定です。。こわ。。。

 

まとめ

今回、親知らず抜歯について書いてみました。ドライソケットにもならなかったので、なかなかに順調だったと思います。痛かったですけど。。。

抜歯から2週間超えましたが、違和感はあります。10日経った頃からなんでも食べれるようになりました。1か月で骨まで完全に治るみたいです。

とりあえず残り1本、、。頑張りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました