お久しぶりです。前回の記事はこちらです。

既卒ニート の就職体験記⑩最終面接
本日、二次面接でした。前回の記事はこちらです。
前回は採用担当の方との説明会と面接でした。今回は支店長レベルの方との二次(最終)選考と聞いていたので、どんなおかたい?方との面接がどきどきでした。
家出るのが遅くなってしまいましたが、...
「未経験可のプログラマー」の最終面接から1週間。これまでに採否連絡するとのことだったのに1週間後に適正検査のお願いメールが来ました。適性検査後に採否連絡します、とのことです。新卒就活のときは、適正検査とかわりと序盤の選考で行われた気がしたので、びっくり。適正検査で判断するってことですよね???ん??わからん。なんかもう、受かりたいとかなくて、どうにでもなれ状態になってきています。期限が今日までだったので適正検査はネット上で済ませました。
あとひとつ、サポート業務の求人に応募しています。まず書類選考で、そのあとに社長面接という感じです。先ほど電話がかかってきて、「ぜひ面接に来てください」とのこと。来週行ってきます。気がのらない、けどとりあえず、行くしか。
最近やる気がでなくて停滞気味です。このままだと年内に就職決めるの怪しくなってきました。リゾートバイトで日本のどこかに引きこもりたい。だれも知らないところに行きたいニートあるある。年末年始、帰省する友達にも合わせる顔ない会いたくない。はたらくどっとこむでずっとリゾバ検索しています。年末年始だけでもどこかへ行こうと画策中。
ほんとはニートのままが楽なんだよな、でもひとりで生きていけるようにならなきゃな。ひとりで悩んでいても何もすすまないからハローワーク行きたいんだけど、気がのらない。明日からがんばります。
ご一読ありがとうございました。
コメント